翻訳エージェント物語

経営理念「大切な想いをつなぐ」をベースに事業活動を行っています。 ITやアート、環境エネルギーなど専門のBtoB向けの翻訳や通訳、字幕翻訳、Web、英会話などを提供しています。

インバウンド

第2回「アート翻訳者養成講座」終了レポート5

2019年6月〜7月にかけて開催させていただきました「第2回アート翻訳者養成講座」の終了レポートをアップしました。

artlessontop.fw_


https://art.trivector.co.jp/contents/2ndarttranslatorreport/

今回もハイレベルな内容でしたが、受講者の方々が「アート翻訳者」としてご活躍いただくきっかけになればこれほど嬉しいことはありません。

もしよろしければご覧ください。




マーケティング・経営ランキング

多言語化の弊害:展示スペース編5

弊社アートサイトに新しい記事を追加しました。


museumspace


今回は、ミュージアムで開催される展覧会で必ずと言っていいほど問題となる「展示スペース」と多言語翻訳の関係について記載しております。


もしご興味がございましたらご覧ください。


多言語化の弊害:展示スペース編

https://art.trivector.co.jp/contents/space/




マーケティング・経営ランキング

インバウンド向けの翻訳ではアート翻訳はできない5

2018年には、3,200万人を達成したインバウンド産業ですが、この産業で活躍しようと考えた場合そもそも「インバウンド」という括りはあまりにも大きい為、より細分化する必要があります。

インバウンド業界では、宿泊施設、交通機関、商業施設、観光施設、飲食店の 5大プレイヤーがあることは常識です。

このプレイヤーの周辺に、弊社のような翻訳会社や制作会社、代理店など様々な企業や団体がサポートをしている構図になっています。

特に「多言語翻訳」という観点から見る場合、勘違いしやすいのが「インバウンド向け翻訳ができる=アート翻訳ができる」という大きな誤解です。

これははっきり申し上げても構わないのですが、「アート分野の翻訳」は決定的に違います。

どちらが優れているかどうかという視点ではありません。
完全に違うのです。詳細につきましては、以下の弊社記事をご覧いただけますと幸いです。

differenceinboundarttranslation



https://art.trivector.co.jp/contents/differenceinboundandarttranslation/




さて、このようにアート翻訳がほかのインバウンド向けの翻訳とは決定的に異なっていることが分かれば、アート翻訳、ひいてはアート翻訳者で活躍するということは、簡単なことではなく、しかしながら非常に意義のあることだと、ご理解いただけるかと思います。


アートを翻訳する際には、英語だけでなく文化や歴史をはじめとした深い知識や教養を持っていなければならないため、誰でもできるわけではありません。

そこで弊社では「アート翻訳者になりたい」という方のために「アート翻訳者養成講座」を開催しています。


headerartprogram2



https://art.trivector.co.jp/contents/artprogram2/

ご興味のある方はお早めにお申し込みください。




マーケティング・経営ランキング

「アート翻訳者になりたいと思っていましたが具体的な勉強方法が分かりませんでした」5

headerartprogram2


アート翻訳者は、まさにこれからのアート業界で多く求められるようになります。

その理由として、やはりまず一番に挙げられるのは「インバウンド需要の増加」です。

インバウンド、いわゆる外国人観光客が来日するその数は、増加の一途を辿っています。

つまり、日本のミュージアムにある数々の作品が外国人観光客の目に触れる機会がこれまでよりも圧倒的に増えるわけです。


その時に「解説文が日本語しかない」状態は非常にまずいです。また「意味の分からない英文」があるのはもっと問題です。

意味の通じない英文を載せるくらいなら、日本語のままのほうがマシでしょう。

外国人観光客に「情報を正確に伝える」という視点を失ってはいけないのです。


そしてこれこそが2番目の理由です。

「情報を正確に伝える」ということは、機械翻訳に任せることではありません。

歴史や文化の知識のある翻訳者が、その背景を理解した上で翻訳しなければならないのです。
アートの文章は、抽象的なものもあれば技術的なものもあります。そのどれもにアーティストの想いや作品の背景があります。

それを理解して最適な訳文を作ることができるのはアート翻訳者だけなのです。

しかしながら様々な時代、文化、技法などを持つアート分野では、いざアート翻訳者になりたいと思っても「実際に、何から始めればいいか分からない」という方が多いのも事実です。

現に、弊社の「アート翻訳者養成講座」の受講前には「アート翻訳者になりたいと思っていましたが具体的な勉強方法が分かりませんでした」という声は多くいただいておりました。


そこで弊社の「アート翻訳者養成講座」では、基本中の基本、初歩の初歩の部分からしっかりお伝えしております。


弊社は「大切な想いをつなぐ」という経営理念のもと、ミュージアムをはじめとした様々なアート分野のお客様の翻訳のお仕事のご依頼をいただいており、末席ながら、少しでも日本のアート業界のお役に立てればという気持ちで日々業務に取り組んでおります。

日本のアート業界を盛り上げていくためにも、アート分野の翻訳者の方々のお力が必要だと実感しております。

ぜひ、この機会に「アート翻訳者養成講座」にお申し込みください。


https://art.trivector.co.jp/contents/artprogram2/



マーケティング・経営ランキング

これさえ覚えれば大丈夫!外国人観光客向け 接客英会話 32フレーズ(ミュージアム編)5

弊社アート翻訳サイトに「これさえ覚えれば大丈夫!外国人観光客向け 接客英会話 32フレーズ(ミュージアム編)」をアップしました。

museumphrases



前回は「飲食店編」ということで展開しましたが今回は、「ミュージアム編」となります。

しかも、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語の4種をご用意しました。
すべて無料で PDF でもダウンロード可能です。

ミュージアムの受付業務などでご活用ください。

※なお、内容に関しては各自自己責任でご利用いただけますようお願いいたします。





マーケティング・経営ランキング

第66回全国博物館大会「ミュージアムメッセ2018」への出展のお知らせ5

museummesse2018


https://art.trivector.co.jp/contents/museummesse2018/


この度、弊社は「第66回全国博物館大会 ミュージアムメッセ2018」に出展いたします。

ミュージアムメッセ開催概要
会期:2018年11月28日(水)、29日(木)
会場:東京国立博物館[表慶館] ブース No.16



会場では、アート翻訳、特にミュージアム専門の翻訳会社として、インバウンド需要を踏まえ、「外国人観光客に伝わる多言語翻訳サービス」についてのご相談や実際の事例等をご案内します。

ぜひこの機会に弊社ブースへお越しください。


マーケティング・経営ランキング

「アート翻訳者養成講座」終了レポート5

arttranslator


2月、3月に開催させていただきました「アート翻訳者養成講座」についてレポートを記載しましたのでお知らせいたします。


https://art.trivector.co.jp/contents/arttranslatorreport/


もしよろしければご覧ください。



マーケティング・経営 ブログランキングへ



社長ブログ ブログランキングへ



翻訳 ブログランキングへ

第1回 アート翻訳講座 開催のお知らせ5

弊社にて「第1回 アート翻訳講座」の開催が決定しましたのでお知らせいたします。



artprogram_toyama5



アート分野の翻訳は、非常に専門性が高く、誰でもできるというものではありません。

にもかかわらず、ミュージアムでは作品名や作品解説、図録などの翻訳では、「質の高い」翻訳が求められています。

それは近年のインバウンド需要増にもリンクしています。

年々増え続ける外国人観光客に「正しく伝え、理解してもらう」ためには、質の高い翻訳を行わなければなりません。


そのためには、「アート翻訳」というジャンルを学ぶことが大切です。

本講座では、アートにご興味のある方、またアート分野の翻訳者として今後活躍していきたいとお考えの方などを対象に、アート翻訳とは何か、どこにポイントがあり、どんなことを学べばいいのかなどを総括してお伝えいたします。


来年2月の開催となりますがご希望の方は下記 URL より、ぜひ奮ってお申し込み下さい。


http://art.trivector.co.jp/contents/artprogram/



マーケティング・経営 ブログランキングへ



社長ブログ ブログランキングへ



翻訳 ブログランキングへ

第3回 「何から始めればいい?ミュージアムのインバウンド対策」セミナーレポート5

2017年10月17日(火)に弊社主催のミュージアム専門のインバウンドセミナーを開催いたしました。

今回も多くの館の方にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。ありがとうございます。

今回のセミナーレポートをアップいたしましたのでよろしければご覧ください。

InboundseminarReport20171017


http://art.trivector.co.jp/contents/thirdinboundseminarreport/



マーケティング・経営 ブログランキングへ



社長ブログ ブログランキングへ



翻訳 ブログランキングへ

観光パンフレットを翻訳する際に気をつけたい 5 つのこと5

弊社サイトに新記事「観光パンフレットを翻訳する際に気をつけたい 5 つのこと」をアップしました。


catalogue2


もしよろしければご覧下さい。

http://www.trivector.co.jp/contents/?p=1770




マーケティング・経営 ブログランキングへ



社長ブログ ブログランキングへ



翻訳 ブログランキングへ
QRコード
QRコード
法人向け翻訳サイト
recruit
字幕翻訳プラン FUNSUB
art
アート翻訳サイト
art
ミュージアム専門インバウンド対策
美術館専門の外国人観光客(インバウンド)対策サービスでは、多言語翻訳や通訳はもちろん、音声ガイドやPR動画などもまとめて承っております。
casestudy
最新インバウンド情報
ミュージアム向け最新のインバウンド情報
inbound
環境エネルギー翻訳 TRANSEER
art
CAE、EDA、CAD/CAM 専門翻訳サイト
art
個人向け翻訳サイト
recruit
IT分野専門導入事例制作サイト
art
Podcast 購読
「プロフェッショナル翻訳者への道」

翻訳者になりたい、翻訳の仕事をしたい人にオススメ。

メールマガジン
弊社発行のトラベクマガジンです。

「翻訳業界の仕組みやスタッフが明かす翻訳会社とは?」
「無駄なコストを省くには?」
「産業翻訳の流行を知る」
「翻訳のノウハウ・ドゥハウ」

などを中心にお届けしております。
トラベクマガジンに申し込む
弊社へのお問い合わせ
翻訳・ローカライズ、その他、お気軽にお問合せください。

お問合せ
  • ライブドアブログ